<a href="https://ltube704.swiki.jp/index.php?cmd=related&page=%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%AB%E5%88%A5%2F%E5%B0%8F%E8%AA%AC%2F%E3%83%90%E3%83%A9%E3%82%A8%E3%83%86%E3%82%A3%2FL01%2F28%2F6">ジャンル別/小説/バラエティ/L01/28/6</a> の編集
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
ジャンル別
>
小説
>
バラエティ
>
L01
>
28
> 6
ジャンル別/小説/バラエティ/L01/28/6
の編集
TITLE:エリア拡大 ももは「装置か。行かなきゃ!」 エリア拡大装置の地図を獲得したももは。装置を起動すれば逃走エリアが広がり全ての逃走者にとってメリットとなる。 太郎は倒れた母親を背負い病院に急ぐ。 KBC「おい。誰だ!走ってるの!?」 太郎を見つけたが、急ぐ様子だったので離れた。 太郎「すみません。今急いでいるので!」 ももは「どこなの?ってハンターいるわ…」 その通路を離れるハンター。ももはは彼から離れる。 しかしハンターが進む先に、キーボードクラッシャー。 ハンター「''…LOCK ON LEOPOLD''」 見つかった。 KBC「ほわああああああああああああああ!」(''ポン'') ''キーボードクラッシャー &color(Red){確保};'' ''残り10人'' ''残り時間74分32秒'' 突然の恐怖で足がもつれたキーボードクラッシャー。 &br; ブルル キューちゃん「確保情報!キーボードクラッシャー確保!残り10人か。」 ドナルド「うーん…減ったな。」 ゴウ「復活がありそうな気がします!」 ももは「どこ?ここなの?病院かな?」 地図が示すのはこの病院だ。 その頃、太郎が幸子を負ぶって走る。 ももは「誰?いいのかな?あれ?入れないよ」 鍵がかかって入れない。 ももは「これかな?拡大装置は?どうすればいいの?」 病院の中にある装置を起動しないと逃走エリアを拡大することができない。 太郎「ついたよ」 太郎も到着。 知らせを受けた浜比嘉先生も向かう。 ももは「ママ大丈夫?」 浜比嘉先生「太郎!」 ももは「来たわ!」 太郎「おっかあ!」 浜比嘉先生「さっちゃんどうしたんじゃ!」 ももは「倒れちゃったの」 浜比嘉先生「かんたのお姉さんかのう」 ももは「そうだけど」 太郎「そんなことよりお母さんが倒れてるって!」 ももは「本当なの!?手伝います!」 太郎とももはが2人で幸子を持ち上げ、運ぶ。 浜比嘉先生「さっちゃん大丈夫かのう?今開けるのじゃ!」 そのまま幸子は浜比嘉と太郎に運ばれた。 ももは「これを下すの?」(''ガゴン'') ジャンプしてレバーを下すももは。 &br; ''エリア拡大'' &br; ももは「やったー!」 &size(100){''&color(Navy){エリア拡大};''}; エリア拡大装置が起動し漁港が追加。これですべての逃走者が逃げる範囲が広がった。 &br; ブルル まいどくん「ん?ももはがエリア拡大装置を起動させ漁港が逃走エリアとなった。」 五条「エリア広くなったか!ありがたいぜ!」 ゴウ「これは助かりました!」 &br; ももは「元気になってね」 太郎「ありがとうね!」 ももは「人助けできたしママに褒められるわ!あはは。」 2つ目の玉手箱もメリットだった。 &br; 現在エリアには3体のハンター。忍び寄る恐怖の足音。 月宮「うぐぐ…行きたかったけど怖くて動きたい気がしなくなった…」 あまりの恐怖で移動しづらくなった月宮。その近くにハンター。 月宮「隠れようかな」 ハンター「''…LOCK ON TSUKIMIYA''」 見つかった。 月宮「うぐぐぅーー!」 慌てて逃げる月宮。足がもつれて加速が鈍った。 ハンター「''…LOCK ON TSUKIMIYA''」(''ポン'') ''月宮あゆ &color(Red){確保};'' ''残り9人'' ''残り時間70分33秒'' 月宮「うぐぐぅぅーーー!足がもつれたわー!」 &br; *牢獄 [#w0f474cd] ブルル もりりっち「確保情報!」 なっちゃん「誰だ?」 もりりっち「月宮あゆ確保!残り9人!」 一同「えー!?」 村紗「あゆ捕まったのか」 ローリィ「捕まると呆れるね…」 トウカイテイオー「そうだよな…」 *ドラマ [#o9a1670b] その頃、病院では… 浜比嘉先生「さっちゃん、働きすぎじゃのう。このまま働いたらなぁ。いつか大事にないんじゃのう?」 浜比嘉先生「今日はゆっくり休むのじゃ!」 幸子「はい、ご迷惑おかけしました。」 太郎「ありがとうございました。」 浜比嘉先生は2人を残し、離れた。 &br; 幸子「太郎、ごめんね。」 太郎「倒れたらどうなんだよ。おかあが倒れたら見せどうするの?」 幸子「店の土地の名義、お前にしてやるから。好きにしなさい。おかあひとりじゃ、もう食堂続けられないから。」 &br; [[次のエピソードへ>ジャンル別/小説/バラエティ/L01/28/7]]
TITLE:エリア拡大 ももは「装置か。行かなきゃ!」 エリア拡大装置の地図を獲得したももは。装置を起動すれば逃走エリアが広がり全ての逃走者にとってメリットとなる。 太郎は倒れた母親を背負い病院に急ぐ。 KBC「おい。誰だ!走ってるの!?」 太郎を見つけたが、急ぐ様子だったので離れた。 太郎「すみません。今急いでいるので!」 ももは「どこなの?ってハンターいるわ…」 その通路を離れるハンター。ももはは彼から離れる。 しかしハンターが進む先に、キーボードクラッシャー。 ハンター「''…LOCK ON LEOPOLD''」 見つかった。 KBC「ほわああああああああああああああ!」(''ポン'') ''キーボードクラッシャー &color(Red){確保};'' ''残り10人'' ''残り時間74分32秒'' 突然の恐怖で足がもつれたキーボードクラッシャー。 &br; ブルル キューちゃん「確保情報!キーボードクラッシャー確保!残り10人か。」 ドナルド「うーん…減ったな。」 ゴウ「復活がありそうな気がします!」 ももは「どこ?ここなの?病院かな?」 地図が示すのはこの病院だ。 その頃、太郎が幸子を負ぶって走る。 ももは「誰?いいのかな?あれ?入れないよ」 鍵がかかって入れない。 ももは「これかな?拡大装置は?どうすればいいの?」 病院の中にある装置を起動しないと逃走エリアを拡大することができない。 太郎「ついたよ」 太郎も到着。 知らせを受けた浜比嘉先生も向かう。 ももは「ママ大丈夫?」 浜比嘉先生「太郎!」 ももは「来たわ!」 太郎「おっかあ!」 浜比嘉先生「さっちゃんどうしたんじゃ!」 ももは「倒れちゃったの」 浜比嘉先生「かんたのお姉さんかのう」 ももは「そうだけど」 太郎「そんなことよりお母さんが倒れてるって!」 ももは「本当なの!?手伝います!」 太郎とももはが2人で幸子を持ち上げ、運ぶ。 浜比嘉先生「さっちゃん大丈夫かのう?今開けるのじゃ!」 そのまま幸子は浜比嘉と太郎に運ばれた。 ももは「これを下すの?」(''ガゴン'') ジャンプしてレバーを下すももは。 &br; ''エリア拡大'' &br; ももは「やったー!」 &size(100){''&color(Navy){エリア拡大};''}; エリア拡大装置が起動し漁港が追加。これですべての逃走者が逃げる範囲が広がった。 &br; ブルル まいどくん「ん?ももはがエリア拡大装置を起動させ漁港が逃走エリアとなった。」 五条「エリア広くなったか!ありがたいぜ!」 ゴウ「これは助かりました!」 &br; ももは「元気になってね」 太郎「ありがとうね!」 ももは「人助けできたしママに褒められるわ!あはは。」 2つ目の玉手箱もメリットだった。 &br; 現在エリアには3体のハンター。忍び寄る恐怖の足音。 月宮「うぐぐ…行きたかったけど怖くて動きたい気がしなくなった…」 あまりの恐怖で移動しづらくなった月宮。その近くにハンター。 月宮「隠れようかな」 ハンター「''…LOCK ON TSUKIMIYA''」 見つかった。 月宮「うぐぐぅーー!」 慌てて逃げる月宮。足がもつれて加速が鈍った。 ハンター「''…LOCK ON TSUKIMIYA''」(''ポン'') ''月宮あゆ &color(Red){確保};'' ''残り9人'' ''残り時間70分33秒'' 月宮「うぐぐぅぅーーー!足がもつれたわー!」 &br; *牢獄 [#w0f474cd] ブルル もりりっち「確保情報!」 なっちゃん「誰だ?」 もりりっち「月宮あゆ確保!残り9人!」 一同「えー!?」 村紗「あゆ捕まったのか」 ローリィ「捕まると呆れるね…」 トウカイテイオー「そうだよな…」 *ドラマ [#o9a1670b] その頃、病院では… 浜比嘉先生「さっちゃん、働きすぎじゃのう。このまま働いたらなぁ。いつか大事にないんじゃのう?」 浜比嘉先生「今日はゆっくり休むのじゃ!」 幸子「はい、ご迷惑おかけしました。」 太郎「ありがとうございました。」 浜比嘉先生は2人を残し、離れた。 &br; 幸子「太郎、ごめんね。」 太郎「倒れたらどうなんだよ。おかあが倒れたら見せどうするの?」 幸子「店の土地の名義、お前にしてやるから。好きにしなさい。おかあひとりじゃ、もう食堂続けられないから。」 &br; [[次のエピソードへ>ジャンル別/小説/バラエティ/L01/28/7]]